活動ブログ

保護者懇親会

3月10日に「ザ・バンケット リュウグウ」にて保護者懇親会を開催しました。

 

ブログ20180310①.JPG

今回はなんと38名もの保護者が参加してくださいました。いつもよりテーブルが2つほど多いです。お忙しい中、本当にありがとうございました。

 

ブログ20180310②.JPG

河村会長と大塚先生のごあいさつのあと歓談に。

お話が盛り上がって気がつけば3時間以上たっていました。中締めのあともお話は止まりません(笑)。とてもいい交流ができました。

 

これから保護者のみなさまのお力を借りることも多くなると思います。関わる人全員でこれから舞台づくりを進めていきたいと思いますので今後ともよろしくお願いいたします。

元気!

休憩時間中のオフショット特集です(笑)。

 

ブログ20180218①.JPG

 

ブログ20180218②.JPG

 

ブログ20180218③.JPG

 

ブログ20180218④.JPG

 

ブログ20180218⑤.JPG

 

ブログ20180218⑥.JPG

みんなとにかく元気です!

静岡まつりに向けて

2月に入って静岡まつりに向けての稽古もだいぶ進んできました。

 

ブログ20180211①.JPG

こどもたちはやっぱり踊るのが大好きです!

 

ブログ20180211②.JPG

そしてステージでのダンスとなると、ただ踊るだけではなくてフォーメーションや移動、出はけも意識しなくてはなりません。もちろんお客様が前にいるということも。

 

ブログ20180211③.JPG

この機会にいろいろと経験してほしいと思います。

 

ブログ20180211④.JPG

そしてオープニングとエンディングでは歌も歌います。

是非遠くを歩いている人も振り向かせるくらい歌声を響かせてほしいですね。

 

ブログ20180211⑤.JPG

静岡市こどもミュージカルのステージは4月1日(日)16:30から駿府城公園内の大演舞場で行われます。是非足をお運びください。

バレエレッスン

ブログ20180127①.JPG

1月からバレエのレッスンも始まりました。

 

ブログ20180127②.JPG

講師は梶田まりあ先生です。

 

ブログ20180127③.JPG

ゆっくりとストレッチや基礎練習ができるのも今のうち。

「体の軸をつくる」「良い姿勢を心がける」などいい勉強になったのではないでしょうか。

2018年のスクールスタート

ブログ20180114①.JPG

2018年の稽古が始まりました。

 

4月に小発表会として静岡まつりのステージに立つ予定です。

そこで舞台に立つ楽しさや、観てくれたお客様に喜んでもらうことのうれしさを経験してもらいたいと思います。その経験が8月の本番公演にきっとプラスになって繋がっていくことでしょう。

 

ブログ20180114②.JPG

さっそくステージで踊る曲の振付を行いました。

一つひとつ着実に覚えていこうね!

 

そして今日はダンスの原ななえ先生が見学に来てくれました!

 

ブログ20180114③.JPG

かわいいリオ君と一緒です。

写真では泣き顔となってしまいました(笑)。

 

また本番が近づいてきたら振付等で稽古に参加してくださると思います。

よろしくお願いします。

2017年 ミュージカルスクール終了 【クリスマス会編 ②】

出し物のあとはプレゼント交換です。

 

ブログ20171219①.jpg

 

ブログ20171219②.jpg

 

ブログ20171219③.jpg

 

ブログ20171219④.jpg

 

お友達からのプレゼント、大切にしてくださいね。

 

さて・・・

 

ブログ20171219⑤.jpg

また出し物でもあるのでしょうか?

 

こどもたちが頑張っていれば大人も負けてはいられません。

 

ブログ20171219⑥.jpg

大人ミュージカル開幕です!

 

ブログ20171219⑦.jpg

今年はプリ〇ュアです!

え?見えませんか(笑)

 

ブログ20171219⑧.jpg

ノリノリです♪

 

ブログ20171219⑨.jpg

スタッフ一同体を張って頑張りました~。

こどもたちの笑いと歓声と拍手で盛り上がりました!

 

最後に練習してきた「チャンス」を披露。

 

ブログ20171219⑩.jpg

 

ブログ20171219⑪.jpg

 

ブログ20171219⑫.jpg

 

ブログ20171219⑬.jpg

 

ブログ20171219⑭.jpg

笑顔がいいですね(^-^)

 

ブログ20171219⑮.jpg

とても楽しい時間を過ごすことができました。来年に向けて大人もこどもたちもいい雰囲気でまとまってきていると思います。このメンバーで毎回稽古ができること、そしてこれから舞台を創り上げていくことが楽しみであり、みなさんに会えたことに本当に感謝です。年明けの稽古が今から待ち遠しいです。

 

これから少しずつ忙しくなってくるでしょうが、本番公演まで私たちスタッフでしっかりとサポートしていきたいと思います。

 

来年もどうぞよろしくお願いいたします。よいお年をお迎えください。

 

2017年 ミュージカルスクール終了 【クリスマス会編 ①】

続いてクリスマス会の写真です。

まずは有志による出し物。

 

ブログ20171218①.JPG

なんと16組ものエントリーがありました!

 

ブログ20171218②.jpg

 

ブログ20171218③.jpg

 

ブログ20171218④.jpg

 

ブログ20171218⑤.jpg

 

ブログ20171218⑥.jpg

 

ブログ20171218⑦.jpg

 

ブログ20171218⑧.jpg

 

ブログ20171218⑨.jpg

 

ブログ20171218⑩.jpg

 

ブログ20171218⑪.jpg

 

ブログ20171218⑫.jpg

 

ブログ20171218⑬.jpg

 

ブログ20171218⑭.jpg

 

ブログ20171218⑮.jpg

 

ブログ20171218⑯.jpg

 

ブログ20171218⑰.jpg

歌やダンスはもちろん、パントマイムや楽器演奏に漫才、マジックもあってこどもたちの才能や個性が輝いていました。

楽しかったです♪

2017年 ミュージカルスクール終了 【演技稽古編】

今年最後の稽古。後半はクリスマス会を行いました。

カメラマンの芹澤さんから広報用に写真をいただきましたので、たっぷりとご紹介しながら稽古の様子をお伝えしてまいります。

 

まずは大塚先生の演技指導。

 

ブログ20171217①.jpg

 

ブログ20171217②.jpg

 

ブログ20171217③.jpg

 

ブログ20171217④.jpg

 

ブログ20171217⑤.jpg

 

ブログ20171217⑥.jpg

 

ブログ20171217⑦.jpg

 

ブログ20171217⑧.jpg

 

ブログ20171217⑨.jpg

 

ブログ20171217⑩.jpg

 

ブログ20171217⑪.jpg

 

ブログ20171217⑫.jpg

 

ブログ20171217⑬.jpg

 

みなさんいい表情をしていますね!

素敵な写真をありがとうございました。

12/10 稽古

ブログ20171210①.JPG

優也先生とエリ先生のダンスの稽古でした。

 

ブログ20171210②.JPG

先週曲を覚えた「チャンス」に振りが付きました。

 

ブログ20171210③.JPG

たった1回のレッスンで1曲仕上がりました!

 

ブログ20171210④.JPG

最後に全員で合わせたのを見ましたがちょっと感動しちゃいました。

 

ブログ20171210⑤.JPG

来週のクリスマス会で発表するようですね~。

楽しみです♪

12/3 稽古

12月3日は優也先生のダンスと三輪先生の歌の稽古でした。

 

ブログ20171203①.JPG

ダンスは曲に合わせて振付。

 

ブログ20171203②.JPG

いきなりハードル高いぞ~!

 

ブログ20171203③.JPG

 

ブログ20171203④.JPG

でもこどもたちは覚えるのが早いです。

 

ブログ20171203⑤.JPG

歌は「チャンス」という曲を練習しました。

 

ブログ20171203⑥.JPG

こちらもあっという間に歌えるようになりました。

 

ブログ20171203⑦.JPG

 

ブログ20171203⑧.JPG

来週振りをつけるみたいですね。

楽しみです^^