静岡まつりの衣装について
お世話になります。
3月25日(日)の稽古で静岡まつりの衣装につける布を配布します。
また衣装の黒い服を持ってきてくださるようお願いいたします。
静岡まつり追加練習と本番当日の集合時間等について
静岡まつりの追加練習が下記の通り決まりました。
3月30日(金) 13:00~17:00 中央体育館 剣道場
また本番当日のスケジュールは下記の通りとなりました。
4月1日(日) 集合 10:00 中央体育館 剣道場
午後からアイセル21(ホール)へ移動
ストレッチ、発声、通し、着替えなど準備
本番ステージ 16:30~17:00 ステージ終了後は現地解散予定
※また3月25日の稽古のときに衣装の黒い服を忘れずに持ってきてください
静岡市こどもミュージカル同窓会開催のお知らせ
このたび静岡市こどもミュージカルのOBのみなさんの交流の場を持つことといたしました。
静岡市こどもミュージカルは1988年の創設以来これまで15回の公演が行われ、今年で30周年という節目の年を迎えました。今年も夏の公演に向けて小さな後輩たちが毎週稽古に励んでいます。
公演が終わればそれぞれのまた新しい道を進んでいくことになりますが、OBの方々とお会いして話をすると記憶と心の中にこどもミュージカルがしっかりと残っていることをいつも実感します。
この同窓会で懐かしい仲間と旧交を温めていただくと同時に新しい仲間との出会いの場にもしていただければと思います。静岡市こどもミュージカルという「共通言語」があれば世代が違ってもきっと分かり合えるものがあることでしょう。
フォーマルな会ではありませんので気軽に楽しい時間を過ごしていただければと思います。是非多くの方のご参加をお待ちしております。
【静岡市こどもミュージカルOB同窓会】
日時 4月7日(土)18時30分〜
場所 フレックスミュンヘン
(静岡市葵区伝馬町8-6 地下一階)
会費 5000円
※1 この会は任意で開催するものでフォーマルな会ではありません。OBの方のご連絡先も分からないので、Facebookとブログでの告知となります。是非皆さまからのお声がけをよろしくお願いします
※2 参加される方はFacebook「静岡市こどもミュージカル」ページのイベントから参加申し込みいただくか、当ホームページのお問い合わせかメールなどから事務局宛ご連絡ください(どの公演に出たのか教えていただくとありがたいです)
※3 今回は高校生以下の方は対象外とさせていただきます。申し訳ございません
静岡市こどもミュージカル事務局 伊藤知行
t-ito@daiwa-kensetsu.net
090-5453-1718
ミュージカル「となりの魔女」公演のご案内
稽古でもチラシを配布いたしましたがミュージカル「となりの魔女」公演につきまして改めてご案内させていただきます。
【ミュージカル「となりの魔女」】
日時 2018年3月23日(金) 18:00開場 18:30開演
会場 グランシップ中ホール「大地」
チケット 指定席2,500円 自由席2,000円
原作・音楽は今回の静岡市こどもミュージカルの歌唱指導をしてくださっている三輪先生です!
その他講師・スタッフ陣にも静岡市こどもミュージカル出身者多数。
そして出演者にも!!
是非ご覧ください。
夏合宿等今後の予定について
お世話になります。先日の保護者懇親会には多くの方にご参加いただき誠にありがとうございました。とてもいい交流ができました。今後ともよろしくお願いします。
さて、その場でも申し上げましたがいくつか今後の日程についてお伝えいたします。
シズオカ×カンヌウィーク出演
出演日時 5月20日(日) 15:15~15:45
場所 清水マリンパークステージ
夏合宿
日程 7月14日(土)~7月16日(月・祝)
場所 山村都市交流センター ささま (島田市川根町笹間上394番地)
市長表敬訪問
日時 8月2日(木) 16:55~17:10 静岡市役所にて
※保護者懇親会では詳細決まっていませんでしたが決まりました
※仮予約のため日時が変更となる可能性があります
以上よろしくお願いします。
3月の練習日程 一部変更いたしました
3月11日(日)の練習場所が変更となりました。ご確認ください。
保護者懇親会の出欠について
お世話になります。
3月10日の保護者懇親会にはひじょうに多くの方から参加のご連絡をいただきまして誠にありがとうございます。当日は有意義な交流を図ることができればと思っております。
なお、出欠のご連絡をいただく期限が2月25日(日)までとなっておりますので、まだの方はよろしくお願いします。
劇団かいぞく船「放課後のおと」公演のご案内
静岡市こどもミュージカル2014、2016出身のメンバーを中心に結成された劇団かいぞく船の公演「放課後のおと」のご案内をいたします。
佐藤先生の作・演出。今度はお芝居のようですね。
また一回り成長したこどもたちを舞台で観ることができるでしょう。楽しみです♪
【劇団かいぞく船 vol.5「放課後のおと」】
作・演出 佐藤剛史
振付 帯金史
音楽 福嶋尚哉
舞台美術・宣伝美術 たけだこうじ
主催 伽藍博物堂
日時 2018年2月24日(土) 14:30~(A) 18:30~(B)
2月25日(日) 10:30~(A) 14:30~(B)
場所 舞台芸術公園 稽古場棟 「BOXシアター」
料金 一般2,000円 高校生以下1,000円 (当日券 各500円増し)
※1 A組とB組でキャストが違います
※2 問い合わ先等詳細はチラシをご覧ください
3月の練習日程をアップしました
3月の練習日程をアップしましたのでご確認ください。
出演情報 【消費者団体訴訟制度】
政府のインターネットテレビに静岡市こどもミュージカル出身者が登場!
静岡市こどもミュージカル2016「風吹く丘のユンドラス」に出演した大石貴之くんが消費者庁「消費者団体訴訟制度」の紹介動画「山田家の消費者訴訟制度」にこのたび出演しました。
ひょんなご縁でこちらの事務局にお声がかかったもので、大石くんは制度に精通した天才少年ショーイチくんを見事に演じています。ミュージカルで鍛えたダンスも必見ですよ~(^_^)
是非ご覧ください。
この動画を通じて、不当な勧誘や契約をめぐるトラブルがなくなってくれるといいですね!
https://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg16501.html