お知らせ

クリスマス会について

お世話になります。先日の入校式お疲れさまでした。そしてミュージカルスクールが始まりました。

こどもたちはすぐになじんで楽しそうに稽古に取り組んでいました。本当にこれからが楽しみです。本番公演までよろしくお願いします。

 

保護者説明会でも少し触れましたが12月22日の稽古の中でクリスマス会を行います。

そこでプレゼント交換を行いますので、500円程度のプレゼントを当日ご用意くださるようお願いします。時間があまりない中でのご依頼となり申し訳ございませんがよろしくお願いします。

 

あわせまして8日の稽古の最後でこどもたちにはお伝えしましたが、こどもたちの出し物を有志で募りますので是非たくさんの参加をお待ちしております。ダンスや歌はもちろん、一発芸でもマジックでもなんでもOKです。みんなで盛り上がりましょう!

 

申込用紙を15日の稽古で配布する予定です。よろしくお願いします。

 

※メールアドレスのご連絡みなさまありがとうございます。まだの方よろしくお願いします。また、レッスン料(前半分)のお支払期限が12月末となっております。こちらもあわせてお願いいたします。

練習用ビブスについて

お世話になります。

このたび二次審査の合格通知を受け取られた方に練習用ビブスの案内チラシを同封いたしましたが、こちらにつきまして改めてご説明いたします。

 

静岡市こどもミュージカルでは練習の際、ゼッケンを体の前後につけていただきます。

ゼッケンはオーディションの時と同じ寸法(横20㎝、縦10㎝)で名前、フリガナとともに学年がわかる表示(2桁の番号)を左上に記入していただきます。

 

学年の番号は1桁目が小学生が1、中学生が2、高校生が3となり2桁目は学年となります(これは来年度の内容でお願いします)。

例えば現在小学校3年生のお子さまは来年度4年生なので「14」となります。

 

このゼッケンはもちろん手作り等各自でご用意していただいてかまいませんが、以前の出演者のご家族(岡崎様)が番号、名前入りのビブスを販売しており、こちらへご依頼することもできます(今回のチラシとなります)

 

本来は保護者説明会の席でご説明するところですが、12月8日の初回練習に間に合うタイミングを考え先にご案内させていただいた次第です。

 

従って今回のご案内の前提として

〇必ず購入すべきものではないこと

〇静岡市こどもミュージカルへの参加は保護者説明会を経て承諾書のご提出をいただいた上で正式に決まるものであり、事前にビブスを申し込んでいただいたあとでキャンセルはできないこと

をご承知おきください。

 

なお、当ホームページの過去の活動ブログを見ていただければゼッケン、ビブスの様子がわかると思いますのでご参考にして下さい。

以上よろしくお願い申し上げます。

オーディションご参加ありがとうございました

静岡市こどもミュージカル2020の2日間にわたる二次審査(オーディション)が終了いたしました。

2日目は終了時間が予定を大きく超過してしまい大変ご迷惑をおかけいたしました。

 

参加していただいたこどもたちのたくさんの素晴らしい個性を見せていただきました。

やってみようという気持ちを具現化しチャレンジしてくれたみなさんに敬意と感謝の意を表します。

 

二次審査の合否通知は11月20日発送予定です。

なお、合格された方を対象に11月29日(金)に保護者説明会を行う予定ですのでよろしくお願いします。

二次審査に関しまして(歌詞の訂正)

お世話になります。二次審査の課題曲「君をのせて」の歌詞に誤りがありました。大変申し訳ございません。正しくは下記の通りとなりますのでよろしくお願いします。

 

「君をのせて」

あの地平線 輝くのは

どこかに君を かくしているから

たくさんの灯が なつかしいのは

あのどれかひとつに 君がいるから

さあでかけよう ひときれのパン

ナイフ ランプ かばんにつめこんで

父さんが残した 熱い想い

母さんがくれた あのまなざし

地球はまわる 君をかくして

輝く瞳 きらめくともしび

地球はまわる 君をのせて

いつかきっと出会う ぼくらをのせて

 

二次審査に関しまして

お世話になります。

二次審査(オーディション)に関しまして補足説明いたします。

 

1.会場が16日と17日で違っております。

16日 静岡県男女共同参画センター「あざれあ」 静岡市駿河区馬渕1-17-1 受付地下1階

17日 静岡市中央体育館 静岡市葵区駿府町2-80 受付2階剣道場前

日にちを変更された方はお間違えのないようご注意ください。

なお、集合時間等はどちらも同じです。

 

2.課題曲ですが1番だけ覚えていただければけっこうです

 

以上よろしくお願いいたします。

応募締め切りました

このたびは静岡市こどもミュージカル2020にたくさんのご応募をいただき誠にありがとうございました。

10月31日をもちまして応募を締め切りました。

応募いただいた方には一次審査の結果通知を11月3日に発送いたしましたのでよろしくお願いします。

10/31まで応募受け付けています!

静岡市こどもミュージカル2020の出演者募集は10月31日まで!

ギリギリまで応募受け付けておりますのでたくさんのチャレンジを待っています^^

ワークショップ 申込受付終了いたしました

たくさんの参加申込ありがとうございました。

10月11日をもちまして締切とさせていただきました。

当日はよろしくお願いいたします。

ワークショップ 間もなく申し込み締め切ります

このたびは無料体験ワークショップに多くの参加申し込みをいただきありがとうございます。

だんだんと想定の最大人数に近づいてまいりましたので10月11日(金)をもって参加申込を締め切らせていただきます。ご検討中の方は期限までのお申し込みをよろしくお願いします。

無料体験ワークショップ開催します

静岡市こどもミュージカル2020の応募用紙でもご案内の通りワークショップを開催します。

歌ったり踊ったり自分を表現することに興味のある方、応募しようか迷っている方などお気軽にご参加ください。

 

【ワークショップ概要】

日時 2019年10月14日(月・祝) 13:30~16:00 (受付 13:15より)

会場 静岡市民文化会館 3F A展示室

講師 笹浦暢大 (静岡市こどもミュージカル2020演出)

申込方法 静岡市こどもミュージカルホームページの「お問い合わせ」から「参加する」旨とお子さまのお名前をお送りください

参加費 無料

対象者 小学生~高校生 (今回は参加対象外のお子さまでも次回以降のご参考に是非ご参加ください)

 

※当日は体を動かしやすい服装で来てください

※飲み物やタオルなどを適宜ご持参ください

※受付で申し込み受付時にご連絡した受付番号とお名前を言ってください

 

※申込をいただいた方にはメールにて受付番号を返信しています。申し込んだのに返信がない方は事務局宛ご連絡ください (事務局 伊藤 090-5453-1718)

※なるべく多くの方が参加できるようなプログラム、体制をとりますが、一定人数を超えた場合には参加できなくなる場合もございます。お早目の申込をお願いします。

※保護者の見学は自由です。また随時スタッフがこのミュージカル事業についてのご質問等をお受けいたしますので、わからないことや不安に思うことがありましたら何なりとお声かけください。